不安症・うつ病を自分で改善回復する方法

3年間も精神病院に通院し、薬を飲み続けても治らなかった不安障害・うつ病が、たったの5分で大好転し、3カ月で復活した方法を解説します。
不安障害・うつ病が治った人の穏やかな表情の画像
【免責事項と注意書き】本コンテンツはセルフケアのための情報提供になります。表現や再現性には個人差があり、利益や効果を保証するものではありません。医療行為を目的としたものではなく、また医薬品などの効果を断定するものではありません。必要に応じて医師にご相談ください。
不安体質・うつ体質そのものが、根本的に改善する方法で、私が回復したように、あなたも回復し、さらに過去最高のメンタルに強化します。
あなたも苦しかったはず。「不安感、孤独感、無力感、あせり、無意味感・絶望感・むなしさ・怒り」「もう疲れはてた、死にたい・・・」私もそうでした。
でも、大丈夫です。あなたの全ての苦しい感情は消え去り「人生が、前進している」「自分の人生が、自分でコントロールできている」という幸せな感情で生きることができます。
そして、生きがいが見つかり、生きる目的が明確になり、お金も・健康も・見た目も・人間関係も良くなり、毎日が充実した、良い気分で過ごせるようになります。

「たったの5分で?そんなのウソでしょ?」
と思ったら大間違いです。

ガッツポーズしている人の画像

むしろ、やり過ぎてしまうと
ポジティブな思考がグングン湧き出し

興奮して眠れなくなるくらい強力な方法です。

あなたの人生が大好転していきますので

安心して、楽しみに、この先を読み進めてください。

 

「簡単・楽しい・気持ち良い・健康に良い」
という方法で復活した、驚きの方法とは?!

普通は、メンタル的な問題に対しては、
メンタル的なアプローチで改善しようとするのが一般的ですが、

私や相談者さんの経験からして、
実は、それは難しいのです。

例えば、よく指導者から言われるのは

悩んで頭を抱えている人の画像

「ポジティブに考えろ!」
「脳の使い方を変えろ!」
「瞑想しろ!」
「良い言葉を唱えろ!」

などと言われますが、

それだけを実践して良い効果を出すのは、
実際には難しいのです。

それができれば、誰も苦労はしていません。

あなたも私も、それが苦手なタイプなのです。

 

良い案をひらめいた人の画像

ですので私は、視点を変え、アプローチを変え、

身体的なアプローチも取り入れることで、
良い結果を出せるようになりました。

私の解説では、

【メンタル編】【身体編】を分けて作ってあるのですが、
【身体編】は身体的な健康だけを目的にしているのではなく、

身体的なアプローチが、実は、

脳の思考プログラムを書き換えることもできて、

メンタル面での効果も絶大だった
ということを発見したのです。

 

しかもその方法は、難しいことや努力が必要なことではなく、

『簡単なこと、楽しいこと、気持ち良いこと、健康に良いこと』

にすることがポイントです。

簡単なこと、楽しいこと、気持ち良いこと、健康に良いことをしている人の画像

心理学では、【スモールステップ】とか【ベビーステップ】
などと表現する場合もありますが、

毎日の小さな積み重ねが、脳のプログラムを書き換えていき、

確実に、
自己コントロール感・自己肯定感・自己愛を上げてくれます。

そして、それと反比例するかのように、

不安症・うつ病も良くなっていきます。

 

バカバカしいと思わずに続けてください。

反復で続けていくことで、

脳が直接的に健康を取り戻すのはもちろんのこと、

脳の神経回路の画像

脳の思考プログラムの中に

「人生が、前進している」
「自分の人生は、自分でコントロールできる」

という良い感覚が定着していくのです。

脳の自律神経の標準値が、良い値に変わり

その良い標準値をもとに
自動的に働いてくれるようになるのです。

 

逆に言えば、
今はそれが悪い標準値で自動的に働いてしまっているから、

不安で苦しく、むなしさや絶望感が、
無意識に勝手に湧き上がってきてしまうのです。

あなたの脳は今、

「自分の人生は、自分でコントロールできない」
「人生が後退していく」

という、負の思考プログラムに支配されてしまっているのです。

これを書き換えていくのです。

反復して続けることで、ちゃんと書き換えていくことはできます。

続けるためには、難しいことや努力が必要なことではなく、

『簡単なこと、楽しいこと、気持ち良いこと、健康に良いこと』

そして、

『何も考えなくても出来ること』
にすることが重要なのです

今まであなたがチャレンジしてきたことは、
それらの条件が満たされていなかったから続けることができず、
不安症・うつ病が改善できなかったのです。

これから解説していく内容で、

自己コントロール感・自己肯定感・自己愛が高まり、

脳の思考プログラムが
ポジティブに書き換わっていきます。

 

不安障害・うつ病が治り、ホッと胸をなでおろしている人の画像

そうなると、

過去の嫌な記憶が書き換わり、
現状も幸せに感じることができますし、
未来にも希望が持てるようになり、

生きる目的や夢が、新たに見つかったり、
思い出したりしていきます。

毎日が充実していきます。

 

ちゃんとそうなっていきますので、今は心配しないで
あせらず解説の内容をコツコツ続けていきましょう。

3年以上も通院し、薬を飲み続けて、
いろんな教材の内容を試してもダメだった私が、 復活できた方法です。

私は、「うつ病・不安症は、もう昨日で止めました」と決めてから、
向精神薬も睡眠薬も、一切必要がなくなり使っていません。

あなたも今ここで、決めてください。

決断し、口に出して言ってください。

その瞬間から、あなたの脳のプログラムは書き換わっていきます。

あなたも、ちゃんと復活していけますので、大丈夫です(^_^)

 

ネガティブ思考は、
あなたの性格とは関係がない!

頭を抱えて悩んでいる人の画像

あなたは今、以下のように思っていますよね?

「ネガティブな性格を変えたい」
「ポジティブ思考になりたい」
「不安症な自分が、嫌い」
「うつ病の自分が、なさけない」
「なんで自分は、こんな性格に生まれてきたんだ」

と、以前の私も思っていました。

あなたも、そうだと思います。

しかし実は、

「ネガティブ思考な性格というものは存在しない」

ということが、
最新の脳科学、精神分析学の研究結果から言われてきています。

 

顔を手で隠して悩んでいる人の画像

例えば、

「お金が無くなって、ホームレスになってしまうかも」
「大切な人と別れてしまうかも」
「病気になって、死んでしまうかも」
「上司や、お客さんに、怒られるかも」
「会社からリストラされるかも」

と、不安の連続やネガティブ思考が、次々に湧き起ったとしましょう。

その不安症に、苦しんだとしましょう。

ですが、これは実は、

あなた自身の性格とは関係のない、
脳の勝手な思考プログラムなのです。

本当のあなたの思考ではないのです。

 

でも、この脳の勝手な思考プログラムを
あなたは自分自身の性格だと勘違いして、

「なんで自分は、こんなにネガティブな性格なんだ!」

と、自分自身に怒りを感じることもあったと思います。

 

ですが、これは後述する『脳の不安プログラム』が
勝手に作動しているだけであって、

脳が活性化している人の画像

あなた自身の性格とは、
まったく関係がないのです。

そして、それを切り離すことが可能なのです。

ですので、
悲観したり自己嫌悪にならず、安心してください。

 

あなたはネガティブな性格
なのではありません

ただ単に、ネガティブ思考が支配しやすい環境下で暮らしていること、

脳の勝手なネガティブ思考を、
「上手く切り離していく方法や習慣を知らないだけ」 なのです。

この事実を知った時、
私はひっくり返るような衝撃を受けました。

40年以上も自分のネガティブな性格に苦しみ、嫌ってきましたが、

それは単なる「思い込みだった」

ということに衝撃を受けました。

胸に手を当ててリラックスしている人の画像

そして、40年以上も背負ってきたその重荷を
ようやく降ろすことができたような感じがして、
すごく安心したのでした。

私の不安症・うつ病が好転したのは、
この事実を知ったことがとても大きかったです。

 

例えば、

Aという不安・悩み、Bという不安・悩みがあったとしましょう。

もちろん、AもBも各々で、悩みとして不安はありました。

ですが、それ以上に辛かったのは、

AもBもCもDも、
身の回りに起こりうること全てが不安の対象になってしまい、

世の中の全ての事をネガティブにとらえてしまうという

自分の性格が嫌で、情けなく感じていました。

そんな感覚だとさらに生きづらく、

「何をやっても上手くいかない」
「世の中の全てのことが怖い」
「何にもしたくない」
「人生の全てのことが苦しい・むなしい・辛い」

という、不安と苦しみの悪循環になってしまっていたのです。

これが本当に辛かったのです。

 

ですが、

『脳の不安プログラム』が勝手に作動しているだけで、
自分自身の性格とは「まったく関係がない」

腕組みをして笑っている人の画像

という事実を知ってからは、心が軽くなり、

もしネガティブな思考が湧いてきた時でも、
ある手法を使いながら、

「これは俺じゃない」

と、上手く切り離せるようになったのです。

これは、ものすごく大きなことでした。

 

これが習慣化できるようになると、

心がどんどん楽になっていきますし、
メンタルが強くなっていく感覚が得られます。

そしてそれが自信になり、

さらにメンタルが良くなっていくという
好循環が生まれていくのです。

このマインドセットを持つだけでも全然変わりますが、

もっとその理解を深める知識の解説や、
ワークの実践方法をこれから解説していきます。

 

原因は「あなたのメンタル・身体が弱い、
なまけ者だから」ではないのです

うつ病・不安障害の人を見ると「弱い・なまけ者」と言う人がいます。

また、あなたご自身も、そう思い込んでいるかもしれません。

顎に手を当てて真剣な表情をしている人の画像

ですが、それは違います。

弱いわけでもなく、劣っているわけでもありません。

むしろ、「能力が高い」のです。

「危険を察知し、
問題を回避しようとする能力が高い」

そんなあなたは、「とても優秀な人」なのです。

ただし現代においては、その能力が高すぎて、
能力を持て余してしまい、
体と心に悪影響を与えてしまっているだけなのです。

それを今から解説し、あなたにも改善していただきます。

 

あなたと私の、
不安症・うつ病が治らなかった理由

堀川春広の顔写真
株式会社 ホリページ代表取締役
オフィシャルホームページ
https://www.horipage.com/
Eメール
hhv4812hhv1973rc@theia.ocn.ne.jp

私は、堀川春広と申します。

本名ですし、写真も本物です。

私は、かつての
コロナウイルス騒動からウクライナ戦争まで
たくさんの不安や喪失体験が重なった時に、

不安障害・うつ病になりました。

一つや二つの問題ではなく、
たくさんのことが重なり、
限界を越えてしまったのです。

 

倒れている人の画像

まず健康面では、

コロナワクチンの副作用や更年期障害で、
めまいと吐き気が続いて不眠になったり、
最後は外出先で倒れてしまいました。

その他にも、老化や成人病の兆候が出てきて、
自分の健康不安が強くなっていきました。

「これからどうなってしまうのか」

という、とてつもない恐怖感に襲われてしまいました。

 

顔を手で隠して悩んでいる人の画像

仕事面では、

コロナ禍の不景気と自分の体調不良が重なって、
業績不調に陥り、

直近が苦しいだけでなく、
将来への恐怖感も増大していきました。

そしてそこに追い打ちをかけるように、

取引先の会社が倒産し、私に入ってくるはずの
多額のお金を失ってしまいました。

数年間は暮らしていけるであろう、大金でした。

 

歩いている老人の画像

家族面では、

病気がちで衰えが激しくなってきた
老親の健康不安、介護不安、
相続不安が強くなっていきました。

そんな中でコロナ騒動が起こり、

高齢の両親を
「コロナなんかで死なせるわけにはいかない」と、

ワクチンや感染対策などで、神経をすり減らしました。

 

他にも、

買ったばかりの高額パソコンの故障、
ネット回線の故障、スマホの故障、自宅の設備が故障したりしました。

そしてウクライナ戦争が起こり、

「まさかプーチンがこんなことをするなんて。
日本の隣国が何をしてくるのか分からず怖い」

と、強いショックと不安を感じました。

また、その他にも漠然とあった、

将来のお金の不安、環境の不安、人間関係の不安などなど・・・

次々と襲ってくる、不安の数々、
喪失体験が重なってしまったのでした。

 

血便が出たトイレの画像

そして、

食事ができなくなり、
寝たきり状態になり、
短期間で体重が激減し、

最後には、血便が出て、
トイレが真っ赤に染まってしまいました。

絶望と恐怖に耐えきれなくなり、
ようやく病院に助けを求めたのでした・・・

 

しかし、それでもまだ、

地獄の始まりに、すぎませんでした

精神科の病院は込み合って予約が取れず、苦しい中で何日間も待って、
ようやく通院することができ、お薬で少し落ち着いたので

「これでやっと治る、良かった!」

と最初は安心したのですが、それも甘かったです。

お薬を飲むと、
メンタルも「ごまかし」が効いた状態になるので、
治ってきているかのように錯覚してしまうのと、

メンタル系のワークをやっても、
お薬の副作用で思考がぼんやりしてしまって、
上手くワークが入っていかないのです。

そんな状態では、不安症・うつ病は解消されません。

不安は次々に襲ってきます

コロナ後も、落ち込んだ仕事の業績がなかなか回復せず、

貯金が恐ろしいスピードで減っていく。

パニックで頭を抱えている人の画像

「このまま破産してしまうんじゃないか」
「ホームレスになってしまうんじゃないか」

という、とてつもない恐怖感が続きました。

また、

老親が転んでしまうことが増えてくると、
家の中で大きな音がするたびに過敏に反応し

「病気で倒れたんじゃないか」
「転んで骨折したんじゃないか」

と、あわてて見に行くようになり、

そんなことが一日に何度もあると、
仕事も手につかず、気が狂いそうになったのです。

そしてそんなことが続くと、

脳が音を過敏に拾うようになるため、耳鳴りもひどくなりました。

 

その他にも、

風が強い日は
「窓ガラスが割れてしまうんじゃないか」

雪が降って積もると
「雪の重さで古い家がつぶれてしまうんじゃないか」

老親が電化製品や火の消し忘れがあると
「火事になってしまうんじゃないか」

全国各地で地震のニュースがありますが、その度に
「地震で家が壊れるんじゃないか」

 

その他にも、

「老親の介護はどうすればいいんだろうか、
費用がかかって破産してしまうんじゃないか」

「自分がコロナに感染したら死ぬんじゃないか、
ワクチンだけでも副作用がひどいのに」

「めまいと吐き気は治らないんじゃないか、
他の副作用も出て後遺症が残るんじゃないか」

倒れている人の画像

案の定、私は外出先で、
めまいで倒れてしまったこともありました。

吐き気で夜中に何度も目が覚めました。

耳鳴りも大きなストレスになります。

 

さらには、

仕事に関するデータを
「さっき見たばかりなのに、何度も何度もまた見てしまう」

という強迫性障害の症状も現れたり、

 

うつ状態で落ち込んでいたと思ったら、
急に攻撃的な思考や言動が湧いてきて、

老親の失敗を怒鳴りつけて怒ってしまったりするような、

双極性障害の症状も現れてしまいました。

そしてその後は、
「なんであんな怒り方をしてしまったんだ」
と自己嫌悪になりました。

 

悩んで座り込んで頭を抱えている人の画像

収入は減り、出費は増えていき、
貯金が恐ろしいスピードで減っていく。

「このまま破産してしまうんじゃないか」
「ホームレスになってしまうんじゃないか」

「でも親族には頼りたくない・・・」
「人に会いたくない・・・」
「このまま自殺するしかないのか・・・」

 

薬を飲んでいるのに治らないから、
余計に恐怖が増していきました

それから3年間、さらに苦しみ続けました・・・

3年以上も、うつ病・不安障害が治らず、
心療内科に通院し、

抗うつ薬・抗不安薬・睡眠薬を処方され、
飲み続けました。

それでも、私の不安障害・うつ病は治りませんでした。

それだけでなく、

強迫性障害・双極性障害・社会不安障害・全般性不安障害、

全てを併発していたんだと思います。

 

さらには、

「中年の危機」(ミッドライフクライシス)

砂時計の画像

の、ど真ん中の年齢でした。

人生の折り返しを過ぎ、
残り時間が少なくなっていく「あせり」に加えて、

健康・美容・能力・人間関係など、
失っていくものが増えていくという苦しさ。

強烈な

不安感、孤独感、無力感、焦燥感、無意味感、むなしさ・・・

どうにもならない状況が、3年間も続いてしまいました。

 

精神科医と患者が会話している画像

でも、通院していた病院の先生を
責めるつもりはありません。

どの病院の、どのお医者さんにかかっても、
だいたい同じ診療内容になります。

1週間から1カ月間くらいの間隔で定期通院し、
軽い問診を受け、
抗うつ薬・抗不安薬・睡眠薬を処方されて終わりです。

(心理カウンセリングは自由診療ですので、病院では通常は行いません)

次回も、そのまた次回も、同じことが続きます。

 

「もう、そろそろ薬を卒業しなきゃ」
「薬の依存症も怖いし、内臓にも負担がかかるし、お金もかかるし」

不安障害・うつ病の患者が向精神薬と睡眠薬を飲んでいる画像

と、意を決して薬を中断してみても、

強烈な不安と、うつ症状に襲われるため、
すぐにまた薬を飲まなければいけませんでした。

そんな繰り返しが続くだけでした。

治る見通しが無く、どんどん追い詰められて、
さらに苦しくなっていきました・・・

なぜそうなってしまったのか?

それは、

抗うつ薬・抗不安薬・睡眠薬だけでは
単なる表面上の対処療法であり、

原因を根本から解消する
根治療法ではないからです。

お薬を飲むと、
メンタルも睡眠も体調も「ごまかし」が効いた状態になるので、
治ってきているかのように錯覚してしまうのと、

メンタル系のワークをやっても、思考がぼんやりしてしまって、
上手くワークが入っていきませんでした。

そんな状態では、不安症・うつ病は解消されません。

 

お薬を止めて、●●したら復活しました

お薬の影響で
思考が抑制されているような状態になってしまっているために、

せっかくワークを行っても、
思考や感情の深い部分にアクセスできないのです。

またやっかいなのは、
薬の効果で表面上の症状が一時的に軽くなると、

自分が分からなくなってしまった人の画像

「メンタルコントロールが上手くなったかも」

と誤解してしまうことで、
現実が分からなくなってしまうのです。

苦しいけど、
本当の自分の感情や思考にアクセスしないと、
自分との対話はできないのです。

本当の自分と向き合って対話し、認知し、
許しや癒しを行うことで、

不安症・うつ病は回復に向かっていくのです。

 

病院は根本的に治してくれないのか?

もちろん、
脳やメンタルが激しいダメージを受けた急性期には、
抗うつ薬・睡眠薬は有効だと感じました。

ですが、それらは、

うつ病・不安障害の根治療法ではないわけですから
最後まで治るものではないと気付いたのです。

特に、

HSPで敏感だったり、不安症な体質の方は、なおさらです。

 

ではなぜ、お医者さんが根本的に治してくれないのか?

根治療法の方法を知らないだけ?

かもしれませんし、

本当は知っているけれど、病院の経営上、
「そのようにしなければ経営が成り立たないから?」

病院の画像

なのかもしれません。

抗うつ薬・抗不安薬・睡眠薬に依存してもらい、

ずっと定期通院してもらえれば、
病院の経営として安定します。

逆に、私のように

「5分で好転、3カ月で復活、
自分で根本から改善した方法を教えます」

なんて事をしてしまえば、病院は倒産してしまうでしょう。

 

心理カウンセリングだけでは
改善できない

カウンセラーさんの中に、こんなことを言う方がいらっしゃいます。

「脳のアップデートをしましょう」
「パソコンやスマホと同じように、OSを書き換えましょう」
「体の健康なんて関係ない」
「脳の使い方を変えろ!」

つまり、メンタルコントロールで治そうというアプローチです。

もちろん、これも必要です。

 

頭を抱えて悩んでいる人の画像

ですが、

あなたも私も、もともと
メンタルコントロールが苦手だから、
不安症・うつ病になってしまったわけです。

あなたや私のようなタイプの人には、

「思考の切り替え方法」ではなく、

「何も考えなくても良い方法」が必要なのです。

 

「簡単・楽しい・気持ち良い・健康に良い」

うつ病から元気に回復して喜んでいる人の画像

この条件を満たした方法を選ぶことで、

「簡単にできる、毎日続けられる」

 

毎日続けた結果で、

「脳も体も復活する」
「脳のプログラムが書き換わる」
「体もメンタルも良くなっていく」

というわけです。

 

パソコン内部の画像

パソコンやスマホで例えるなら、

・本体の機械部品も重要
・OSやアプリのプログラムも重要
・電力供給も重要

全てが重要であり、
どれか一つが欠けても正常に作動しませんよね。

 

心臓から脳への血流の画像

脳も同じです。

・細胞も神経伝達ホルモンも重要
・酸素も栄養もエネルギーも重要
・思考の癖やマインドセットも重要

全てが重要であり、
どれか一つが欠けても、正常に思考ができないのです。

 

つまり、
全方位型のアプローチが必要なのです!

 

セミナー・カウンセリング・動画教材では
改善できない

テレビやネット動画に慣れきって依存している人は、
脳内の神経伝達ホルモンで、快楽物質が大量に出ている状態です。

スマホを見ながらガッカリしている人の画像

そんな人には、

文字の文章や画像で作ってある教材が退屈に感じて、
どうしてもセミナーや動画教材を求めてしまいます。

先生の声や映像の動きがあるため、
脳が興奮状態になりやすいのです。

ですが、

ただ単に脳が興奮状態になり
「効果があったように錯覚しているだけ」にすぎないので、

セミナーや動画教材では、うつ病・不安症は改善できません。

対話型のカウンセリングも同じです。

 

例えば、スポーツや音楽のようなジャンルなら
音や動きの教材が無いと分かりにくいですが、

うつ病・不安症の改善で重要なのは、そこではありません。

文章と解説画像による教材にすることで、

「自分のペースで、ゆっくりジックリ消化しながら、
自分に照らし合わせて考えながら進めることができる」

ということが重要なのです。

 

セミナーに参加している人の画像

いっぽう、
セミナー・カウンセリング・動画教材では、

講師のペースで話がドンドン進んでいき、
話についていくだけで精一杯になるだけで、

話の意味を深く理解したり、
自分の深い思考は出来ないのです。

本当の自分の感情や思考にアクセスしないと、
自分との対話はできないのです。

本当の自分と向き合って対話し、
認知し、許しや癒しを行うことで、

不安症・うつ病は回復していくのです。

 

ぐっすり眠れて、スッキリ起きれる方法

不眠症で苦しんでいる人の画像

あなたは睡眠で悩んでいますよね。

「眠れない、睡眠が浅く・質が悪い、
起きた時にだるい、起きれない、苦しい」

ですが、この悩みも改善できます。

睡眠についても、
身体面からのアプローチとメンタル面からのアプローチの、
両方が必要です。

そのための手法として、10個以上ありますが、
ここではまず2個をご紹介します。

 

まずは、私の苦しい感情がガラッと変わり、楽になり、
眠れるようになった「知識」そして「マインドセット」です。

ある研究機関の調査結果から分かってきた事なのですが、

「意識がハッキリしているから、眠れていない」と、
ストレスを感じる必要はなく、

実は、昏睡(こんすい)状態で意識がない状態にならなくても、

「横になって目を閉じて安静にするだけでも、
睡眠の効果の80%は得られる」

という研究結果があります。

私はこれを知った時、
40年以上の苦しみから解放された気分になりました。

私は子供のころから過敏症(HSP)で、
夜に眠れず朝に眠くなるという、困った体質で苦しんできました。

学生時代もサラリーマン時代も地獄で、
フラフラしながら学校や会社に行き、

しょっちゅう風邪を引いて高熱や腹痛が出るという生活で、
本当に苦しかったです。

それらの苦しみから、スッキリ解放されたのです。

 

まず、もし眠れない時があったとしても

「あ〜、横になって目を閉じてるだけでも、
睡眠効果の80%はあるんだから十分だ。
全然良いじゃん、良かった、良かった。」

と、安心してして休めるようになったのです。

ぐっすり眠れるようになった人の画像

ストレスを感じることなく、
リラックスできるようになりました。

そうなると不思議なことに、
今まで眠れなかったものが、

「いつの間にか、昏睡状態で深く眠っていた」

という状態になれたのです。

たった一つの知識とマインドセットだけでも、
これほどの良い変化が出たことには、本当に驚きました。

 

そして身体面からのアプローチも、一つ手法を解説いたします。

いわゆる「幸せホルモン」と呼ばれる「セロトニン」は、
あなたも聞いたことがあるかもしれません。

このセロトニンがしっかりと分泌されて、
正常に流れて神経伝達された時に、

あなたは幸福感を感じ、不安感が和らぎます。

これだけでも睡眠にとって良い効果はあるのですが、

実は、「睡眠に導入するための神経伝達ホルモン」があって、
それが「メラトニン」というものなのですが、

このメラトニンの材料として、セロトニンが必要になるのです。

つまり、セロトニンがしっかり分泌されていないと、
不安感が強く、幸福感が低く、苦しい感情になってしまうだけでなく、

睡眠の質も落ちて、さらにストレスが増し、
脳の機能が落ちてしまうので、さらにメンタルが悪化するという、
悪循環に陥ってしまうのです。

 

それを断ち切って好転させる方法がたくさんあるのですが、

その中の一つとして、

朝にスッキリ起きれるようになった人の画像

「起床後にリズム運動をする」

ということが重要になってきます。

例えば、口の中でクチャクチャ噛む
「チューインガム」ってありますよね。

「ガムを20分間、クチャクチャ噛み続けるだけで、
リズム運動の効果が得られ、セロトニンの分泌量が増えた」
という研究結果があります。

ガムを噛むだけなら、

「簡単、楽しい、気持ち良い、美味しい、続けられる」という
私の法則にだいぶ当てはまっているのですが、

もう一つの「健康に良い」
という大切な条件が満たされていません。

ガムを噛むと、大量のマイクロプラスチックを摂取することになり、
健康に悪いですし、全身の血行が良くなるわけでもないです。

そこで、私が実践して絶大な効果があった

「簡単、楽しい、気持ち良い、美味しい、健康に良い、続けられる」

という手法が必要になってくるわけです。

私が考案したそれらの手法はたくさんあるので、
また後ほど解説しますが、

それらの手法のおかげで、

向精神薬はもちろん、睡眠薬も全て必要がなくなり、
全く使わなくても良い体に復活、さらに進化したのです。

 

朝散歩なんてしなくても、
改善していきます

ある有名な精神科医の先生がよく言っていたのですが、
「朝散歩をしなさい」と言っていました。

しかしそれを聞いた私は、
「この先生は分かっていないな」と感じました。

朝散歩が出来る人というのは、
もう治っている人か、最初から不安症・うつ病ではない人です。

朝に起きれなくて苦しんでいる人の画像

不安症・うつ病が中度・重度の患者さんには、
それが出来ないから苦しんでいるのです。

また、それがストレスになり、さらに悪化します。

「朝に目覚めることができない」
「ベッドから起き上がれない、頭も体も動かない」
「外の世界に出たり、人と会うことに苦痛や恐怖を感じる」

という状態なわけです。

もしそれを「甘えだ」と言う人がいたら、
そんな人は精神科医やカウンセラーとして失格です。

 

また、地方によっては

「雨や雪が多い、夏は熱中症・冬は低体温症の危険がある」

という環境下では毎日続けることが難しく、
反復・習慣化による効果を得ることができないのです。

(後述しますが、反復の習慣化によって、
脳のプログラムをポジティブに書き換えることができます)

 

さらには、

毎日続けることができないことで
自己嫌悪感がますます強くなってしまうという、
マイナス効果になってしまうのです。

私もそうでした。

ですが、

そんな苦しい状態でも実践することが出来て、
なおかつ効果が高い方法はないかと研究し、考案し、

実際に私がやってみて続けてみて、
とても効果があった方法が、たくさんあります。

 

・どんな天候や気温でも一年中やりやすい(室内で快適に出来る)
・時間も場所も服装も自由にできる
・人に会うのが辛い時期でもできる
・ネット動画やテレビを見ながらでもできる
・だから取り組みやすく、あきない
・にもかかわらず、心身共に健康効果が大きい

 

家の中で室内でシャドーウォーキングしている人の画像

そんな方法の一つに、

私が考案した
『シャドーウォーキング』があります。

前述したように、

「起床後にリズム運動をすることで、
幸せホルモンのセロトニンと
睡眠ホルモンのメラトニンがしっかり作れる」

というお話をしましたが、
そのための最適な手法の一つになります。

詳しい解説は本書内でしていますが、簡単に言うと

「室内で、その場で、足踏みのリズム運動をするだけ」
という簡単な手法です。

でも、効果はバツグンです!

外の朝散歩なんてしなくても、幸せホルモンはドバドバ出せますし、
運動効果も得られますし、ビタミンDの合成も食事等で出来るのです。

 

長年の研究・実験の結果たどり着いた
本質の改善法とは?

悩んでヒザを抱えている子供の画像

私は、子供のころから過敏症でした。

今で言うところの、HSP体質なのでしょう。

幼稚園児の頃から、
日常生活の中で、何かザワザワするような
不安感や緊張感が常に付きまとっていました。

小さなことでも過敏に反応し、不安が消えず、
夜に眠れず、朝方に眠くなるという、困った体質でした。

そうなれば、

気力も体力も免疫力も落ちますから、
頻繁に風邪をひいたり、
発熱・頭痛・腹痛で学校を休んだりしていました。

サラリーマン時代は、
そうそう会社を休むわけにもいきませんでしたので
気合でなんとか乗り越えた時代もありましたが、

ハッキリ言って地獄のようでした。

腕組みをして笑っている人の画像

そんな私の半生もあってか、

「この体質・メンタルの弱さをなんとかしたい」

と、ずっと悩んできました。

そして、ふと気が付いたのです。

「もしかして、自分の人生の役割として、
うつ病・不安障害の改善法を開発して
世の中に広めていくという使命があったのではないか?」

と、気が付いたのです。

もちろん、それは私の勝手な妄想かもしれませんが、
良い事なのでポジティブにとらえています。

さて、ではなぜ

うつ病・不安障害が起こるのか?

そして治らないのか?

根本的に改善するにはどうしたら良いのか?・・・

 

全方位アプローチが必要

不安障害・うつ病を治そうとする指導者さんの中には、
色々なタイプの方がいらっしゃいます。

・お医者さんや薬剤師さんは、薬で治そうとします
・整体師さんは、ストレッチやマッサージで治そうとします
・栄養士さんは、食事で治そうとします
・カウンセラーは、心理療法で治そうとします
・他にも、運動療法で治そうとしたり、睡眠療法で治そうとしたり

 

ですが、
それぞれ単体の方法で治そうとする人を、私は信用しません。

なぜなら、その人たちは自分の得意分野の
「ポジショントークをしているだけ」だからです。

私が自分で長年経験して、たくさん失敗して、
勉強して、実験して、最後に成功して、

分かったからです。

 

思考や感情は、脳で作られるものであり、脳は身体の一部です。

心身の健康には、

食事・運動・睡眠・整体・メンタル療法の
全てが必要だからです。

人の脳と血管が透けて見えている画像

心と体はつながっていて、一体なのです。

全てが、あなたなのです。

あなたが、

「自分の全てを大切にする」
「自分の全てを愛する」
「自分で意思決定する」

というマインドセットが、
全てのスタートであり、必要なアプローチになります。

メンタル療法だけでもダメ、
リラックス法だけでもダメ、
体の健康法だけでもダメ。

脳や思考の健康に関わるものは、
全方位からアプローチすることが必要です。

「自分の全てを大切にすること」が必要です。

と言っても、

私の手法は、難しいものはありません。

たくさんの手法やワークを解説していますが、
どれも簡単にできるもので、

むしろ「心地良いこと」のほうが多いです。

それでこそ、本当の「セルフケア」なのです。

 

脳を正しく機能させる手法

まず、
うつ病・不安障害はどこで起こっているのか?

それは、「あなたの脳の中」ですよね?

あなたの脳は、どうやって機能を維持しているでしょうか?

心臓から脳への血流の画像

それは、

血流によって、
酸素・栄養・エネルギーが供給されたり、
活性酸素や老廃物が除去されているからです。

では逆に、血流が悪くなったらどうなるか?

極端に止まってしまえば、数秒で意識を失い、
数時間で脳細胞が死滅して元に戻らなくなってしまいます。

そこまで極端でなくても、血流が悪くなったらどうなるか?

脳細胞や神経細胞が劣化したり炎症を起こしてしまうので、

正常に機能せず

意欲・思考力・判断力・決断力などが悪化します。

つまり、メンタル・感情が悪くなってしまいます。

また、脳の役割は感情やメンタルコントロールだけではありません。

体全体の機能や自律神経など、
あらゆる健康面もコントロールしていますので、

脳の機能が悪くなれば、身体の不調や病気が起こり、

それによってメンタルがさらに悪くなってしまうという
悪循環に陥ってしまうのです。

 

そこで、根本的に、
脳への血流を良くするアプローチが必要になってきます。

そして、血流だけでは意味がありません。

その中の、
栄養やエネルギーも整えてあげないといけません。

脳細胞・神経細胞・神経伝達ホルモンは、
栄養という材料が無いと作れませんし、
エネルギーが無ければ機能しません。

私の方法では、簡単で、
なおかつ体質を根本的に改善していく方法になります。

 

「心と体は一体」を利用した手法

胸を張って歩いている人の画像

よくあるイメージですが、

「性格が前向きで堂々としている人は、
胸を張ってキビキビと歩いている」

という印象があると思います。

これは、

「性格が前向きだから、
それが姿勢や行動に現れている」

という面もありますが、

じつは逆に、

「姿勢や行動から感情が作られることもある」

という研究結果があります。

 

ある研究機関による実験では、

「姿勢や行動を意図的に変えた結果、
積極性や幸福感が増す神経伝達ホルモンが明らかに増えた」

というデータが得られました。

私も自分の体験から「両方の面がある」と感じることができたので、
それも手法の中に組み込んでいます。

心と体は一体です。

メンタルや精神は、脳内で作られます。
体への行動指示や自律神経の制御も、脳が行っています。

逆に、体が感じた
痛みや熱さ・冷たさなどの情報は脳に送られています。

つまり、

あなたの行動や姿勢も、
その情報が脳に送られているのです。

その情報から感情が作られることもあるのです。

心と体が相関関係にあるのは、ごく自然なことなのです。

 

「やる気・モチベーションが
上がってから行動する」は間違い

よく言われることですが、

「やる気が出ないから、行動できない」
「モチベーションが上がらず、悩んでいる」

というケースがよくありますよね。

ですが、これは心理学から見ると間違いで、実は逆なのです。

元気良く階段を上っていく人の画像

「やる気・モチベーションが、
上がったから行動できる」

のではなく、

「行動したから、
モチベーション・やる気が湧いてくる」

のが正解です。

心理学的には「作業興奮」などと呼ばれています。

 

例えば、

「デスクの上の一部の汚れやホコリが気になって掃除したら、
デスク上の全ての汚れやホコリも気になって、
結局はデスクを全部キレイにした」

さらに、

「デスクをキレイにしたら、
部屋の汚れやゴミが気になり始めて、部屋全体の掃除をした」

などということが起こります。

「やらなきゃ」と思っても、
それはモチベーション・やる気にはなりません。

何でも良いので、少しだけ行動することで、
モチベーション・やる気が湧いてくるのです。

笑っている美人OLの画像

ですので、

「やる気・モチベーションが上がらない」
という思考や感覚が湧いてきたら、

必ず何か行動するパターンを作ります。

 

ただし、それを知っている人でも
上手くいかないケースが多いのです。

上手くいかない一番の原因としては、

「いきなり難しいことをやろうとしてしまっている」

というのが、上手くいかない原因です。

ですので、

上手くいくポイントとしては、やっぱり、

「簡単なこと、楽しいこと、気持ち良いこと、健康に良いこと」

にすることです。

 

まずは、とにかく簡単なこと。

やる気がなくても頑張らなくても、
サラッと「簡単に始められること」です。

そして、

それをすることで「楽しく気持ち良くなること」です。

でもそれが、
健康に悪かったらダメですよね。

例えば、タバコを吸うとか、
お酒をたくさん飲むなどは、その悪い例です。

 

でもそれが、
『セルフマッサージ』だったらどうでしょうか。

筋膜リリースのマッサージローラーを使いながら気持ち良さそうに笑っている人の画像

「簡単・楽しい・気持ち良い・健康に良い」

という条件を、全て満たしています。

そういう方法を選ぶことで、

「毎日簡単にできる、続けられる、
反復効果で体もメンタルも良くなっていく」

というわけです。

私が使うセルフマッサージ法の具体的な効果としては、
以下のようにたくさんの効果が得られます。

【堀川式セルフマッサージの効果】

・リラックス効果
・コリのほぐしで痛みや不快感を解消
・全身の血流を良くする
・血中の酸素濃度が上がる
・呼吸が深い体質になる
・胸を張る、背筋や首筋を伸ばす姿勢を示すことで、
積極性ホルモンが増加
・セルフケアによる自己愛の発生やスキンシップにより、
幸せホルモンが増加
・マインドフルネス効果により、今に集中できる
(過去の後悔や未来の不安を切り離す)
・ストレスホルモンの過剰分泌が減る
・睡眠に入りやすく、質の良い深い睡眠が得られる

 

このセルフマッサージ法は、
私が使う沢山の手法の中の、ほんの一つにすぎません。

そのたった一つの手法でも、
これだけたくさんの効果が得られるわけです。

しかも「簡単・楽しい・気持ち良い・健康に良い」手法です。

他にも多数の手法がありますので、
合計で、ものすごい多数の効果が得られるわけです。

 

メンタル面からのアプローチも、
絶対に必要

そして、身体面からのアプローチだけでは足りません。

メンタル面からのアプローチも、絶対に必要になります。

顎に手を当てて真剣な表情をしている人の画像

ですが、

メンタルコントロール法の解説をすると、
人によっては「意味が分かりにくい」と感じたり、

「なんか宗教的だな」とか
「メルヘンチックだな」とか
「ナルシストみたいで嫌だな」とか
「哲学的なことを考えるのは難しくて苦手だな」

と、感じる人もいるかもしれません。

過去の私もそうでした。

ですが、避けて通れないものは、

いつか必ず壁に当たって、また現れてきます。

 

心理学者:フロイトの肖像画像

心理学者であるフロイトは、
こんなことを言っています。

「表出されていない感情は、絶対に死なない。
後で、より醜い形となって現れて来る。」

 

と言っています。

つまり、

自分の感情と向き合って、
自分を知り・認めて・癒していかないと、

うつ病・不安症は治らないし、もっと重症になる

ということを、私も体験したからです(苦笑)

絶対に避けて通れないワークですので、必ず行ってください。

かと言って、難しくて出来ないような内容では意味がありませんし、
続けられないと効果が薄いのですので、

『簡単で続けやすいプログラム』になっています。

 

あなたの思考や行動を支配している
『潜在意識』を書き換える方法

潜在意識の解説画像

潜在意識(せんざいいしき)とか、
無意識(むいしき)という言葉を
聞いたことがあると思います。

そして、

その「潜在意識が脳の大部分を占めている」
というのも聞いたことがあると思います。

こんな話をすると

「なんかオカルトみたいだな」とか
「スピリチュアル的で嫌だな」
思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

全ての人の体に備わっている機能であり、

「自律神経の一つです」

と言えば、納得できるはずです。

 

潜在意識というのは、
あなたが今ここで 「認識できていない意識」のことで、

脳が勝手に、自動的に働いている状態です。

寒くて震えている人の画像

例えば、

季節が冬で、気温が寒くなったとしましょう。

ここで体が何も反応しなかった場合は、
体温が下がりすぎて、低体温症で死んでしまいますよね。

そうならないように、脳の潜在意識は体中の筋肉に指令を出し、
ブルブル振るわせて熱を作り、体温を上げるように働くのです。

また、「寒い」という感覚を作り出し
服をたくさん着たり暖房をつけようと行動させるわけです。

 

反対に、季節が暑い夏で、

暑くて汗をかいて拭いている人の画像

気温が上がったり運動して体温が高くなり過ぎた場合は、
体が何も反応しなかった場合なら、
熱中症で死んでしまいますよね。

そうならないように、脳の潜在意識は体に指令を出し、
汗をかくことで体温を下げるように働くのです。

また、汗をかくために水分が必要ですので、
脱水状態にならないように、ノドが渇いた感覚を作り出し
水を飲むように行動させるわけです。

他にも例えば、

心臓を動かしたり、呼吸をしたり、免疫でウイルスをやっつけたり、

など、

あなたが意識しなくても

脳が自動で勝手にやってくれている機能が、
潜在意識というわけです。

ガッツポーズをしている男性の画像

そして、この潜在意識が勝手に働いてくれる機能は、
身体的なものだけでなく、

思考・感情・行動においても働くのです。

 

さて、いっぽう別の意識で、
顕在意識(けんざいいしき)というものも
聞いたことがあると思います。

これは、あなたが今ここで 「認識できている意識」のことです。

例えば、あなたが今、

「お菓子を食べすぎると太ってしまうからダメ」
「お酒を飲みすぎると体に悪いからダメ」

と、頑張って意識しているとします。

これは、あなたが今ここで認識できている顕在意識です。

 

ですが先ほどの潜在意識は、

今まで反復され続けてきた習慣を標準にして、
無意識に自動的に思考・行動しようとします。

ふと気がついたら

無意識に、お菓子をバクバク大量に食べてしまっていた。
無意識に、お酒をグビグビ大量に飲んでしまっていた。

アルコール依存症になってしまった人の画像

これが、潜在意識から起こってくる、
無意識の自動的な行動です。

そして、

「あっ!また食べすぎてしまった!
飲みすぎてしまった!」

と自己嫌悪になります。

それが繰り返され、悪化していくと
摂食障害になったり、アルコール依存症など
色々な依存症に発展してしまうのです。

 

他にも例えば、あなたが今、

「自分と人を比較してはいけない」と、
頑張って意識しているとします。

ですが、例えば、

人が豪華な遊びをしていたり・高額な買い物をしていたり・
友人や恋人や家族と幸せそうに過ごしている様子が
アップされたSNSやブログを見た時に、

スマホを見ながらガッカリしている人の画像

表面上の感情では、

「別に・・・自分とは関係ないし・・・」
と思っても、

心のどこかで、
以下のような感情が湧き出てくると思います。

「幸せそうで・楽しそうで、うらやましい」
「そんなに成功していて、くやしい、ムカつく」
「同じことができていない自分が、情けない・はずかしい・不安」

という感情が湧き上がってきたとします。

これが、潜在意識から起こってくる感情です。

どんなにあなたが、
「自分と人を比較してはいけない」と表面上は意識しても、

あなたの潜在意識が無意識に反応してしまうのです。

情報がネガティブに処理されているということです。

他にも、

「努力しているのに、同じ失敗を繰り返してしまう」
「勉強しているのに、思い通りの人生にならない」
「常に不安感・違和感・無力感がつきまとう」

なども同じです。

 

潜在意識の解説画像

なぜ、ネガティブな感情や行動が
湧き上がってきてしまうのでしょうか?

それは、意識の内の95%が潜在意識(無意識)
で占められているからです。

あなたが普通に意識できる、
自分で決めることができる顕在意識のほうは、
たったの5%にすぎないのです。

しかも潜在意識の処理能力は、
顕在意識の100万倍も高いと言われています。

つまり、あなたの思考や行動は、
無意識な潜在意識によって
支配されているようなものなのです。

さらに、その潜在意識の内の70%が、
ネガティブなもので構成されています。

潜在意識は、どうやって
プログラムされたのか?

では、この潜在意識(無意識)は、
どうやってプログラムされたのでしょうか?

そのベースは、母親のお腹の中にいるころから、
7歳くらいまでの環境で作られます。

家族からの教育、地域・学校での教育、
経験、体験、人の言動を見聞きした、
という中で、ベースが作られていきます。

子供が洗脳されている画像

そして、

その後の教育や経験・周囲の環境などからも、
少しずつ変化していきます。

なぜ7歳くらいまでに作られやすいかというと、

この年齢までは脳の学習が柔軟かつ従順で、
脳波は催眠状態であるシータ波が主体になっているからです。

もともとは、

環境に素早く適応して
安全に生きていくために必要なプログラムなのですが、

これが大人になったあなたにとっては、
制限をかけて低い自己評価を与えてしまうのです。

 

例えば、

まだ話すことができない赤ちゃんが泣いて訴えても、
自分の思い通りの結果に持っていくことは難しいわけですが、

その経験を繰り返すことで、

「自分の願いは、かなわない」
「努力しても無駄」

といったネガティブなプログラムが作られてしまうのです。

他にも、幼児期になれば

「危ないから止めなさい」
「お兄ちゃん・お姉ちゃんと同じにしなさい」

子供が泣いている画像

と、両親や祖父母から叱られたり、
ケガをして痛い思いをしたり、
迷子になって怖い経験をしたり、など、

印象の強い負の経験を繰り返すことで、

「自分はダメな存在なんだ」
「新しい事や冒険をしてはダメなんだ」
「外の世界は怖いことがたくさんある」

などの思い込みが作られてしまうのです。

 

もちろん、これらも元々は必要なプログラムであり、
幼少期のあなたを守ってくれたものです。

ですが、

実際にはその内の70%もの内容がネガティブなものであり、
しかも習慣化されていますので、

大人になったあなたの心の中でも習慣化が続いてしまっていて、
余計なマインドブロックになってしまっているのです。

また、時代が変わったことによって
合わなくなっている部分もあります。

さらには、大人になった後も、

毎日ネガティブな思考や行動を反復することによって
潜在意識は書き換えられ、

ネガティブな割合があまりにも多く・強くなってしまうのです。

 

ネガティブなマインドブロックが掛かった状態の解説図

 

その一番の原因は、やはり、ネットの情報です。

人間の特性として、
「良い情報」よりも「悪い情報」のほうが気になる
という特性を持っています。

それを情報発信者側も知っていますので、
視聴数を稼ぐために「悪い情報」の比率が多くなりますし、

見る側の私たちも、
自然と「悪い情報」に目が行ってしまうのです。

それによってネガティブな人が増え、
そういう環境の中で暮らすから、
更にネガティブな影響を受けやすくなります。

家族・学校・職場・地域・友人・恋人・国や人類全体で、
そのような環境になってしまうのです。

あなたが気付かない内に洗脳されてしまうわけですから、
これは本当に恐ろしい事です。

特に、あなたのように心が純粋で繊細な方は、
そういった環境の影響を受けやすいのです。

脳の95%も占めている潜在意識。

しかもその処理能力は、
顕在意識の100万倍も高いと言われています。

ですので、

潜在意識に逆らうことは絶対に出来ませんし、
上手く機能させることができなければ、
幸せな人生を送ることはできないのです。

では、

その潜在意識のネガティブなプログラムを
書き換えることは可能なのか?

はい、可能です。

簡単なこと、楽しいこと、気持ち良いこと、健康に良いことをしている人の画像

その方法は大まかに3つあります。

@ポジティブな思考・行動を反復して標準化する、
ポジティブな情報を入手する
(ネガティブな思考・行動を止める練習をする、
ネガティブな情報を遮断する)

Aネガティブな記憶を掘り下げて、
ポジティブな記憶に書き換える

B人生における大きなショックを経験する

まず、

上記のBについては、
すでに経験した上で悩んでいる方が多いと思いますし、

また新たに、
わざとショッキングな出来事を起こすのは危険ですので、
Bは除外します。

むしろ、

すでにBを経験した上で悩んでいる方にとっては、
逆にチャンスとも言えます。

本書の内容としては
【方法@】を【身体編・メンタル編】で行い、
【方法A】を【メンタル編】で行います。

 

ポジティブ思考の練習をするだけでは、
無理なんです

あなたも今まで、
色々な教材や情報を見て、手法を試してきたと思います。

よく頑張ってこられました。

一般的な教材やセミナーで言われることは、

「脳の使い方を変えろ!」
「もっと前向きに考えろ!」
「ポジティブ思考に転換しろ!」

そんなふうに教えられる教材やセミナーばかりです。

公園のベンチで頭を抱えて絶望しているサラリーマン男性の画像

ですが、
あなたはそれで治らなかったわけです。

私も治りませんでした。

「前向きに考えよう・・・」

そう自分に言い聞かせて、
切り替えが上手くできるタイプの人であれば、

最初から不安症・うつ病にはなっていないのです。

なったとしても、直ぐに治ってしまうのです。

そういうタイプの人は、今このページを見ていないはずです。

 

一方で、あなたは、

「練習しても、思考の切り替えが上手くできなかった」
「潜在意識の書き換えが、上手くできなかった」
「お薬を飲み続けても、治らなかった」

というタイプの方だと思います。

私もそうでした。

では、そんなタイプの人は、
もう治らないのか? あきらめるしかないのか?

このまま辛い人生を送り続けて死ぬのか・・・

いいえ!そんなことはありません!

私が復活したように、
あなたにも復活していただきます!

胸に手を当てて笑っている若い女性の画像

そして、毎日が充実した気分で過ごせて

「人生が、前進している」
「自分の人生が、自分でコントロールできている」

という幸せな感覚で生きることができます。

ですので、安心して続けてください。

 

「頑張って思考の切り替えを練習しなければいけない」
などという手法を使わなくても、
改善していける方法を発見したからです。

あなたや私のようなタイプの人には、

「思考の切り替え方法」ではなく、
「何も考えなくても良い方法」が必要なのです。

「簡単・楽しい・気持ち良い・健康に良い」

そういう方法を選ぶことで、

「毎日簡単にできる、続けられる、
反復効果で身体もメンタルも良くなっていく」

胸に手を当てて笑っている中年男性の画像

というわけです。

その方法を発見し、
私が実験して、続けてみて、
復活することに成功した方法がありますので、

どうか心配しないで、
信じて、続けていただきたいのです。

 

『健康に良い・気持ちが良い・美味しい・楽しい・簡単にできる』

というようなことを毎日コツコツ続けていくうちに、
それがメンタルにとても良い影響を与えている
という現象に気が付いたのです。

最初は身体的な健康面だけを考えて行っていたことが、実は

自己愛、自己決定感、自己コントロール感、
自己肯定感をも養っていたのです。

潜在意識を書き換えていたわけです。

もちろん、

体の健康面も良くなりますので、脳の機能が復活し、
それによってメンタルの回復も、より良くなったわけです。

潜在意識を書き換えている人の画像

体の健康面を整えるための行動が、

体の健康だけでなく、
メンタルの健康も良くするという、

ダブルの効果であり、相乗効果になったのです。

あなたの潜在意識は、
常に、あなたの行動も見ているのです。

3年以上も薬を飲み続けて、
いろんな教材の内容を試してもダメだった私が、復活した方法です。

あなたも復活できますので、大丈夫です(^_^)

 

大谷翔平さんも、
「メンタルコントロールは技術」と断言

日米のプロ野球の世界で、
ピッチャーとバッターの二刀流で大活躍された、
大谷翔平さんをご存じだと思います。

大谷翔平さんのピッチャー&バッターの二刀流の画像

プロ野球の世界で、誰も成しえなかったことを
次々と達成していった大谷さんですが、

プロ野球に挑戦するにあたって、

「本当に二刀流で成功できるのだろうか」と、

ものすごい不安とプレッシャーがあったそうです。

また、試合中や試合後も、
上手くいかなかったことを、たくさん悩んだと言います。

ですが、その都度、
野球の技術面だけでなく、メンタルの部分でも解決されてきました。

それができたのも、大谷さんは学生時代から、
野球だけでなくメンタルコントロールも勉強し、練習し、
身につけてきたからなのです。

ある時のインタビューで、
「メンタルコントロールも野球のプレーと同じく技術です」
と断言されていました。

メンタルコントロールは技術ですので、

最初は上手くいかなくても、
段々と分かってきて慣れて上手くなっていき、
むしろ楽しくなっていく場面もあります。

「あっ、こんな感情もあったのか、なるほど!」と、

新しい発見や、自分を深く知ることの喜びを
感じることも出来るようになっていきます。

 

イチローさん、大谷翔平さん、
大起業家たちが大切にしている共通点

アメリカのプロ野球・メジャーリーグで大活躍された、
イチローさんをご存じだと思います。

いまだに破られていない大記録を、多数持っています。

野球のイチローさんがバッティングしている画像

そんなイチローさんが、
こんなことを言っています。

「小さなことを毎日積み上げることが、
大きな結果を残すための唯一の方法です」

と、イチローさんは言っています。

また誰もが知る、
大谷翔平さんや、ビジネスで大成功した起業家たちも、
同じようなことを言っています。

日々の小さなことでも、
研究・練習・実践を続けることで、
大きな積み上げになると言っています。

特にイチローさんで興味深いのは、
「唯一の方法」だと言い切っていることです。

「それしか方法はない」ということです。

反対に言えば、
「いきなり大きなこと・難しいことをやろうとしてもダメ」
ということです。

そして、

うつ病から復活したした経験のある私から見ても、
「それが一番良い方法」と言えるのです。

なぜなら、

「簡単・楽しい・気持ち良い・健康に良い」

という方法を選ぶことで、

「毎日簡単にできる、続けられる、
身体もメンタルも良くなっていく」

というわけです。

コンフォートゾーン・ラーニングゾーン・パニックゾーンの解説画像

 

人が置かれている環境には、
3つの領域(ゾーン)があります。

【コンフォートゾーン】

無意識に簡単にできる領域であり、
居心地の良い、現状維持の領域。

【ラーニングゾーン】

新しく学習・成長している領域であり、
居心地はあまり良くない。

【パニックゾーン】

苦しく、混乱してしまう領域であり、
危険なため、潜在意識の現状維持機能によって、
コンフォートゾーンに引き戻そうとする。

 

昨日までと同じことだけを続けていても、
不安症・うつ病は改善しません。

コンフォートゾーンに居続ける限り、成長はありません。

人生は何も変わりません。

ですが、そこから、

「ちょっとだけ、難しいこと・新しいこと・成長につながること」

それでいて

「簡単・楽しい・気持ち良い・健康に良い」

という要素がある、本書のワークを続けてほしいのです。

優しいラーニングゾーンなら、

潜在意識の現状維持機能によって
コンフォートゾーンに引き戻されることなく、
続けることができます。

そして、続けることで、

最初はラーニングゾーンだったものが、
コンフォートゾーンに変わっていくのです。

胸をなでおろしてホッとしている人の画像

コンフォートゾーンよりも
少しだけ難しく新しいことを続けることで、

ラーニングゾーンを徐々に徐々に、
大きく広げていくことができるのです。

つまりそれは、

あなたの成長であり、人格の広がりであり、
人生の前進であり、幸せなのです。

しかも、

コンフォートゾーンが大きく広がっていくことで、
今後の不安症・うつ病の再発率を下げることができるのです。

 

加速度的に、回復していく!

「小さいことの積み上げ」と聞くと、
なんだか気が遠くなったり、バカにしがちですが、

実は、

「コンフォートゾーンも複利で増えていく」

ということが、研究機関による研究結果から分かってきています。

つまり、自分の能力・実力は、
複利で大きく成長させることができるということです。

 

不安症・うつ病からの回復曲線グラフの図解

 

ですので、最初は

「夢が大きすぎて、気が遠くなる」
「やっぱり、そんな目標は無理かな」
「10年かけて達成できたら良いかな」

なんて思っていたら、

気が付いたら、大きなことができるようになっていて、

「目標が、イメージよりも短期間で達成できた!」

ということが起こるのです。

かと言って、

最初から大きな目標だけを意識してしまうと、
パニックゾーンに入ってしまい、

潜在意識のホメオスタシス(現状維持機能)によって
コンフォートゾーンに引き戻され、
前に進むことができなくなってしまうのです。

 

だから、

大きな目標は持ちつつ、日々の意識は、

コンフォートゾーンよりも、
「ちょっと新しい、ちょっと難しい、少しだけ成長につながること」

それでいて、

「簡単・楽しい・気持ち良い・健康に良い」

を日々の意識にして、ラーニングゾーンに身を置くようにします。

ですが、そうすると、

コンフォートゾーンではないので、
やっぱり居心地はあまり良くはないのです。

「ちょっとした不安がつきまとう、
胸がザワザワする、やる気が急になくなる時がある」

という感覚があると思います。

ですが、それこそ「成長している証」なのです。

 

胸に手を当てて微笑んでいる中年女性の画像

ですので、

「不安症が治っていない」とか
「うつ病が再発した」などと悲観しないで、

「コンフォートゾーンが広がっているぞ!」
「人としての器が大きくなっているぞ!」

と喜んでいただきたいのです。

もちろん無理はいけません。

あまりにも難しすぎるパニックゾーンまで行かないように、
自分で意識しながら調整したり、休息も必要です。

以前のあなたは、それを無理して続けてしまったから、
潜在意識が強制的に引き戻して、
脳の機能をシャットダウンさせてしまったわけです。

それが、うつ病・不安症の正体だったのです。

あなたはすでにパニックゾーンを経験して、
より調整能力が上がっているわけですので、
ぜひ今回の経験を活かして、

パニックゾーンに入ってしまわないよう調整し

ラーニングゾーンを上手く使って、
成長していくことができるのです。

簡単なことからのスタートで良いのです。

小さいステップで良いのです。

複利で成長していきますので、
心配しないで、安心して続けてください。

それでは、これから毎日、
本書のワークを小さなステップで、コツコツ続けていきましょう。

あなたには、明るい幸せな未来が待っています。

 

加齢で「脳力」は、むしろ上がる

ここまで色々な解説をしてきましたが、

「私も復活できそう!」

と、あなたにも感じていただけたと思います。

しかし一方で、

「私はもう中年を過ぎたから、年齢的に無理なんじゃないか?」
「高齢者だから、治るとか、進化とか無理なんじゃないか?」

笑顔の老人の画像

と思われたら、それは大間違いです。

世界中の研究機関からは、色々な報告があります。

例えば、

「20代をピークに能力は下がっていく」
「年齢に関係なく、脳機能は成長できる」

など、まったく逆の研究結果もあります。

私は、「どちらも正解」だと思っています。

例えば、

瞬発的な能力やエネルギーなら、若いほうが強いでしょう。

ですが、

「本質を見極める能力」「総合的な判断力」は、

「年齢を重ねるほど上がっていく」

という研究結果が多く出てきています。

 

つまり、

先ほどのコンフォートゾーンのように、
生きる目的を明確にせず、
毎日をなんとかく惰性で生きている人は

回復も進化も無く、脳力が落ちていくのは当たり前です。

笑顔の中年OLの画像

いっぽうで、

『生きる目的』を見出し、それに沿って
ワクワクしながら意欲的に生きている人は、

先ほどの『ラーニングゾーン』で常に
『楽しい学習の領域』にいるわけですから、

ドンドン回復し、進化していくわけです。

また、その土台となる脳や体の健康のために、
食事・運動・睡眠・マッサージ・メンタルワーク
なども重要になってくるわけです。

ということで、

中年を過ぎたり、高齢のあなたでも、

ちゃんと回復・進化していけますので、
あなたは自分を信じて、私を信じて、

一歩を踏み出すこと、続けることです。

 

「生きがい・生きる目的」を見出す
ワークで人生が激変!

あなたは今の時点で、

「生きがい・生きる目的」を見失っていますよね。

生きがい・生きる目的が見つかって感謝で手を合わせている人の画像

もし見失っていないならば、
不安症・うつ病にはなっていないはずです。

もしくは、とっくに治っているはずです。

「生きがい・生きる目的」が明確にあれば、

それに向かって毎日ワクワク、
意欲的に過ごしているはずです。

もし多少ツライことがあったとしても、

「生きがい・生きる目的」が心の支えになり、
乗り越えることができるのです。

「生きがい・生きる目的」を見出し、明確にすることで、

あなたの人生は大きく激変します。

 

米国ワシントン大学の研究結果ですが、

人は、

「自分の周りに家族や友人が居ても、人生に目的が無い」
という状況よりも、

「一人身だとしても、人生に目的・目標・夢がある」
という状況のほうが、

「孤独感を感じにくい」という研究結果があります。

孤独感はタバコのヘビースモーカーよりも
寿命を短くするという研究結果があります。

私が結果を出した実践ワークによって、
「生きがい・生きる目的」が見出され、

毎日が充実し、孤独感から解放されて、
心身共に健康でいることができます。

 

堀川式・全方位アプローチ法、
【不安症・うつ病クリア】とは

ということで、

メンタル面だけでも不足。身体面だけでも不足。

心と体はつながっていて、お互いに機能し合っています。

食事・運動・睡眠・整体・メンタル療法など、

全方位からのアプローチが必要なのです。

簡単なこと、楽しいこと、気持ち良いこと、健康に良いことをしている人の画像

そこで名付けたのが

『不安症・うつ病クリア』3年間も精神病院に通院し、薬を飲み続けても治らなかった不安障害・うつ病が、たったの5分で大好転し、3カ月で復活した方法を解説します。

となります。

 

さんざん遠回りして苦労したのに、
→アッサリ解決!

私は今まで45年以上、さんざん遠回りして苦しんできました。

普通の人とは、同じ人生が送れませんでした。

悔しかったですし、
自分や親や先祖を呪ったこともありました。

でも、

「不安症・うつ病を克服する方法を開発し、
世の中の苦しんでいる人を救うために、
いろんな苦しい体験をしたんだな」

と思えるようになりました。

「堀川式・全方位アプローチ法」にたどり着くまで、
ありとあらゆることを試してきました。

病院と精神科医と治療薬の画像

・精神病院への通院
・抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬
・ホルモン薬
・めまい止め薬
・整腸剤、胃腸薬
・腸内環境を整える飲食
・漢方薬
・サプリメント
・整体院
・鍼治療
・整形外科
・食事療法
・運動療法
・温泉療法
・姿勢矯正器具
・メンタルコーチング
・読書、音声教材、セミナー、動画教材

もちろんこれらも、全く無関係ではありません。

急性期には必要だったり、
遠回りに健康が関与することもあります。

しかし、本当に大事な根本を忘れてしまっていたのです。

 

身体面では

・なぜ脳は機能を維持できているのか?
・それを妨げて、不安症を引き起こしているものは何なのか?
・どうやって脳と体を回復進化させるのか?
・ポジティブな行動パターンを繰り返して、
 潜在意識を書き換えること

 

メンタル面では

・間違った思い込みや刷り込みに気付くこと
・人生の現実を理解し、受け入れること
・過去の苦悩や未来の不安と対話し、癒すこと
・その上で、どう生きたいのか潜在意識と対話し、
 許可し、自己決定すること
・ポジティブな思考パターンを繰り返して、
 潜在意識を書き換えること

 

つまり、

『脳の機能を回復・進化させ、
自動思考のプログラムを書き換える』

これらを実践することによって、

45年以上苦しんできた不安症体質、うつ体質が、

たったの5分で、大好転が始まっていったのです。

たったの3カ月で、復活してしまったのです。

脳の潜在意識をポジティブに書き換える方法の解説画像

もちろん、「5分やってハイ終わり!永遠に完治!」
なんてことはありません。

脳の細胞がフレッシュに入れ替わる新陳代謝は、
3カ月程度かかります。

潜在意識の書き換えにも、反復という時間が必要です。

維持したり再発を防止するために、
繰り返し続けていく必要もあります。

それでも、あなたも最初にやり始めて5分以内には、
好転を感じることができるでしょう。

 

不安障害・うつ病が治り、ホッと胸をなでおろしている人の画像

今回の

「堀川式・全方位アプローチ法」では、

最短5分で無料で好転が実感できる
【即席バージョン】と、

時間をかけてシッカリ体質改善し、
心身ともに健康全体を底上げする
【上質バージョン】の、

2段階の構成になっています。

あなたは今も苦しんでいますので、
今すぐに楽になっていただきたいですし、

不安症の発作が出た時にも、
どこでもすぐに出来る方法が必要だと思い、
【即席バージョン】を開発しました。

そして、

「時間が少し掛かっても良いから、
もっと上質なメンタルや健康が欲しい」

という方のために【上質バージョン】を開発しました。

そして、そもそもの基礎知識をまとめた
【導入編】を編成したり、

全編のまとめやフォロー解説を編成した
【フォロー・まとめ編】も追加しました。

『不安症・うつ病クリア』の実際の教材ページを見せている画像

 

さらに特典として、

電子書籍「生きる目的バイブル」の商品画像

現行で別途、有料販売している

【生きる目的バイブル】という電子書籍を

無料でプレゼントいたします。

あなたの人生が苦しいのは

「生きがいが無いから」
「生きる目的が明確になっていないから」

という側面があります。

生きる目的がハッキリしているだけで、
日常の全てがそこに向かって動いている感覚が生まれ、
常に充実した感覚や幸福感の中で生きることができます。

それを見出していくためのマニュアルになります。

不安・うつの改善において、
強力な武器になってくれます!

 

ということで、

「堀川式・全方位アプローチ法」【不安症・うつ病クリア】は、
全5巻+特典での構成となります。

@導入編
A上質バージョン・身体編
B上質バージョン・メンタル編
C即席バージョン
Dフォロー・まとめ編
E生きる目的バイブル【特典】

 

そして、さらに

もう一つの特典として、

F無料の個別相談(回数無制限メールサポート)
をお付けします。

いただいたメールには、
24時間以内に返信、回数も期限も無制限ですので、
安心して本書のワークに取り組んでいただけます。

本書の解説のフォローをすることはもちろん、

あなたの個別の相談に乗ることによって、
あなたがより前進できれば、私も嬉しいです。

 

『不安症・うつ病クリア』の商品説明画像
『不安症・うつ病クリア』の実際の教材ページを見せている画像

 

『不安症・うつ病クリア』で得られる
メリットは?

チェック不安で押しつぶされそうな苦しみから、
スッキリ解放されます

あなたは今日まで、次々と襲ってくる不安の連続に耐えながら、
良く頑張って生きてこられました。毎日が苦しかったはずです。

でも、もう苦しむ必要はありません。
不安の苦しみからスッキリ解放され、あなたらしく生きて、
充実した楽しい感情で毎日を送れます。


チェックうつ気分から解放されます

あなたは毎日ばくぜんとした憂うつ気分で苦しかったはずです。
頭も体も動いてくれない・・・何もできない・・・。

でも今日からは、あなたの脳がスムーズに機能して、
憂うつだった毎日を「あれは何だったんだ」と
笑えるくらいに変わります。


チェック生きがいが見つかり、孤独感から解放され、
幸福感に満たされた毎日になります

「生きがい・生きる目的」が明確にあれば、
それに向かって毎日ワクワク、意欲的に過ごすことができます。

これからも人生は続きますから、ツライこともまだまだあります。
でも多少ツライことがあったとしても、「生きがい・生きる目的」が
心の支えになり、乗り越えられるのです。人生は大きく激変します。


チェック仕事・お金の苦しみや不安から解放されます

脳が混乱してグチャグチャだったあなたは、
記憶力や頭の回転も悪くなり、仕事やビジネスが上手くいかず、
お金の不安に苦しんできたはずです。

ですが今日からは、あなたの脳がスムーズに機能するようになり、
過去一番の「頭のキレ」が生まれます。

それによって、また人間関係の改善も含めて、お金も集まってきます。
仕事・お金の苦しみや不安から解放されます。


チェック良く眠れるように、そして
スッキリ目覚められるようになります

あなたは毎日不安で眠れなかったり、起きれなかったり、
昼夜逆転もあったでしょう。苦しかったはずです。

ですが今日からは、脳と体とメンタルを整える安眠法を学んだ結果、
今までがウソのように快適な睡眠が得られるようになり、

スッキリ起きれるようになり、心身共に元気で、
気分良く毎日を過ごせるようになります。


チェック人間関係の苦しみや不安から解放されます

ネガティブで精神が不安定だったあなたは、
人間関係に苦しんできたはずです。

ですが、ポジティブでニュートラルになったあなたは、
苦しむことも無く、変に気を遣うことも無く、
自然な人間関係で自信を持って生きれるようになります。


チェックトラウマ・過去の嫌な記憶が、
良い記憶に変わっていきます

トラウマのように、忘れたくても忘れられない嫌な記憶は、
消そうと思うから苦しいのです。

消す必要はなく、良い記憶に書き換えることができますので、
これからの人生にプラスに転用して活用することができます。


チェックあらゆる能力が高まります

あなたの今の時点では、意思力も思考力も計算力も分析力も判断力も
体力までも、悲しいくらいに落ちてしまっているはずです。

ですが、私の手法で復活し、さらには以前よりも強化されますので、
脳力だけでなく、健康面や身体機能や美容面までもが、高まります。


チェックストレスが原因だった体の痛みや不調は、
改善が期待できます

あなたの体の痛みや不調が、ストレスの蓄積からくるもの
だったならば、それは教材のワークで改善が期待できます。

特に、腰痛・首痛・背中や肩コリの痛み、坐骨神経痛は、
改善が期待できます。


チェックあなたの見た目が良くなり、
モテたり自信がつきます

メンタルが良くなると、お顔の表情にハッキリと現れます。
また健康を取り戻すので、お肌や髪も美しくなります。

心身共に良くなったあなたは、見た目が良くなり、さらに自信が
増すことで見た目がさらに良くなるという好循環になります。
異性・同性にかかわらず、モテモテになるでしょう。


チェック自分を押し殺して苦しかった日々から
解放されます

あなたは今日まで、良く頑張って生きてこられました。
本当の自分を押し殺してガマンして、毎日が苦しかったはずです。

でも、もうガマンする必要はありません。
あなたらしく生きて、充実した楽しい毎日を送れます。


チェックネガティブ思考の負のループから解放されます

ネガティブで自己否定ばかりの負のループにはまっていたあなたは、
毎日が苦痛だったはずです。

ですが、今日からあなたの脳はネガティブを断ち切り、
ポジティブなプログラムに変わっていきますので、

活き活きと前向きに過ごせて、変わっていく自分にビックリ
するほど嬉しくなります。


チェック通院・投薬にかかっていた費用・時間が
必要なくなり、経済的にも精神的にも
健康的にも良くなりました

私は3年以上も通院し薬を飲み続けていました。
診療代やお薬代だけでなく、血液検査の費用や交通費もかかります。
計算したら、トータルで20万円以上も掛かっていました。

それが一切必要なくなったわけですから、経済的に楽ですし、
予約通りに何度も通院しなければいけないストレスや、
時間が奪われることが無くなりました。

そして、薬は副作用があったり内臓に負担をかけますから、
経済面だけでなく、実は健康面でも負担が掛かります。

「このまま永遠に通院して薬を飲み続けなければいけないのか」
という不安から解放されたのは、とても大きいことでした。


チェック潜在意識を調整できるようになり、
負の予防ができます

これからも長い人生が続く中では、
またいつか負の要素が降りかかってきます。

ですが、潜在意識をコントロールできるようになったあなたは、
もう負のループにはまることはありません。
自分で気付いて調整していくことができます。


チェックメンタルが強くなります

「メンタルが強い」というのは、「何も感じない鈍感」とは違います。
ただ鈍感なだけでは喜びも幸せも感じることができない、
むなしいだけの人生になってしまいます。

また、「不安を一切感じない状態」というのは、
「自分を守ってくれる自律神経が働いていない状態」
ということですので、とても危険な状態なのです。

真にメンタルが強い人というのは、
ネガティブな物事が起こった場合でも、
「対応する考え方が上手い、それが早い」という人です。

そういう人は生まれつきではなく、
潜在意識を整える練習をしてきたのです。
また、脳の健康状態が良いからです。

あなたも今日から、
「対応する考え方が上手い、それが早い」という、
真にメンタルが強い人になれます。


チェック良い気分・幸せな感情で、
毎日を過ごせるようになります

上記のように、たくさんのメリットをお話してきました。
それらによって、あなたが最終的にたどり着くゴールは、
「良い気分で毎日を過ごせるようになる」ということです。

心の健康、体の健康、お金、家庭、仕事、人間関係、
趣味や生きがいなど、すべてがバランス良く整ったら、
毎日を良い気分で過ごせるようになるわけです。

人は感情の生き物です。良い気分・幸せな感情で過ごせる人生が
最高の人生です。それ以上の幸せはありません。

あなたも今日から、毎日を良い気分・幸せな感情で過ごせる
ようになります。


 

99%の人から嫌われても良い
と思っています

ここまで色々なお話をしてきましたが、

私自身の不安障害・うつ病で通院したお話や、
その他にも数々の失敗や恥ずかしいお話をしてきました。

こんな話をすると、

友人・知人、家族・親戚、ご近所の方、ネットの掲示板などでも、
バカにされたり、気持ち悪がられたり、
怖がられたりもするかもしれません。

ネットで誹謗中傷の書き込みをしている人の画像

そして、

高額でコンサルをしているような、

心理トレーナーや精神科医や
セラピストやヒーラーや霊能者や
占い師などにとっては、

私のような存在は、おもしろくないはずです。

匿名の書き込みや口コミなどを利用して、
なりすましで私を激しく攻撃してくる人もいるでしょう。

 

ですが、

それらのリスクも全て覚悟の上で公開しました。

本物の顔写真も本名も公開しました。

公式サイトでは、
法人の登記簿謄本も公開していますし、

販売ページの「特定商取引法上の表記」では、
住所はもちろん電話番号もすべて公開し、
銀行や決済会社と内容証明も交わしていますから、100%本物です。

公開することで、少しでもあなたから信用していただき、
本書の内容に取り組んでいただきたいからです。

少しでもあなたに前進してほしいからです。

99%の人に嫌われても、
1%の人が喜んでくれたら、それで良いと思っています。

人生は一度きりです。

私は自分の思ったことをすることに決めたのです。

さあ次は、あなたの番です。

 

あなたのことを理解してくれる人は、
いますか?

不安障害・うつ病が治り、ホッと胸をなでおろしている人の画像

私のことを「先生」と呼んでくださる方が
たくさんいらっしゃいますが、

先生というよりも「友達」
という感覚のほうが気楽で良いと思います。

あなたのことを理解している「心の友達」です。

老若男女、いろんな方がいらっしゃいますが、
年齢とか性別とか気にしないでください。

うつ病や不安症で苦しんできた、同じ仲間です。

通院・投薬しても治らなかった苦しみも不安も絶望も、
私は自分で経験したので、良く知っています。

私は、あなたのことを理解しています。

いっぽう一般の精神科医や心理カウンセラーは、
自分が経験していないので、
本当の苦しみは分からないのです。

私は、あなたの苦しみが分かる友達です。

友達に気軽に話を聞いてもらいたいという感覚で、
よかったら個別相談サポートも利用してください。

 

本教材&個別サポートの内容説明

本教材は、6つのコンテンツ+個別サポートで構成することで、

あなたの不安症・うつ病が改善されるまで、
しっかりサポートいたします。

 

『不安症・うつ病クリア』の商品説明画像
『不安症・うつ病クリア』の実際の教材ページを見せている画像

 


【1】『不安症・うつ病クリア』堀川式・全方位アプローチ法

全6巻 PDF電子書籍+メール相談サポート無制限(特典込み)
総ページ数:248ページ(特典込み)
総文字数:131,803文字(特典込み)
総画像点数:100個以上(特典込み)

という、かなりのボリュームと付加価値が高いです。

不安症・うつ病が治って喜んでいる人たちの画像

あなたも、セミナーに参加したり、
動画教材・音声教材を購入したことがあるかもしれません。

ですが、それで良い結果が出なかったので、
あなたは今このページを読んでいるのだと思います。

なぜ良い結果が出なかったのか?

「セミナー・カウンセリング・動画教材」というのは、

講師のペースで一方的に話がドンドン進められてしまうので、
あなたの心の中でジックリと消化・吸収することができないのです。

特にメンタルの改善では、

「あなた自身が、本当の自分と対話すること」が絶対に必要です。

そのためには、

本書のように文字と解説画像を主体としたコンテンツで、

あなたが自分のペースで、
ゆっくりジックリと考えながら、

自分と対話しながら進めていけるような
教材でなければいけません。

 

例えば、

スポーツや音楽のようなジャンルであれば、
もちろん動きや音の解説が必要ですので動画教材は必須ですが、

うつ病・不安症の治療で重要なのは、そこではありません。

セミナー・カウンセリング・動画教材から教えを受けると、

気分が高揚して「良い話聞いたな〜」と、
その瞬間は良い気分になるのですが、

あなたが自分と対話して
潜在意識を書き換えたわけではありませんので、

まったく解決はしていないのです。

ただ単に脳が興奮状態になり
「効果があったように錯覚しているだけ」にすぎないので、

セミナー・カウンセリング・動画教材では、
うつ病・不安症は改善しません。

 

ですので本書は、

あなたが自分のペースでジックリと考えながら、
自分と対話しながら進めていけるように、

また想像力を引き出せるように、
文章と解説画像の教材であるPDF形式の電子書籍といたしました。

ですが、

単調な白黒文字の本ではなく、
大切な文言は文字の色や大きさを変えたり、
解説画像もフルカラーになっています。

画像点数は100個以上もあり、
単調な文字の書籍とは、まったくの別物です。

『不安症・うつ病クリア』の実際の教材ページを見せている画像

あなたが苦しい現状を抜け出し、不安症・うつ病を克服できる
実践ワークの方法や、大切なマインドセットをお話しています。

文章と解説画像による教材にすることで、

「自分のペースで、ゆっくりジックリ消化しながら、
自分に照らし合わせて考えながら進めることができる」

というわけです。

本当の自分と向き合って対話し、認知し、
許しや癒しを行うことで、

不安症・うつ病から復活していくのです。


 

【2】無料の個別相談権(回数無制限メールサポート)
不安症・うつ病から回復して喜んでいる人たちの画像

いただいたメールには、
24時間以内に返信、回数も期限も無制限ですので、

安心して本書のワークに取り組んでいただけます。

本書の解説のフォローをすることはもちろん、
あなたの個別の相談に乗ることによって、

あなたがより前進できれば、私も嬉しいです。

「話を聞いてもらえるだけでもスッキリした!」
「自分の気持ちを分かってくれる人がいるだけで安心した!」

ということもあります。

もちろん、

サポート1回でパッと一件落着!なんてことは、
私も神様ではありませんので難しいかもしれません。

ですが、

お話を聞くだけでも前進してもらえるのであれば、
お役に立ちたいです。

ただし、

中には「聞かれたくない・触れられたくない」部分にも
踏み込まないといけないケースもあるでしょう。

『不安症・うつ病クリア』を購入して喜んでいる人の画像

そこは覚悟してください。

『本当の自分』と、表面上のあなたが
あまりも分離してしまっている場合は、
それに気付いてもらうお話もします。

それは痛みを伴うかもしれません。

ですが、

そこから逃げてばかりでは、
あなたの幸せも逃げてしまいます。

私も全力でサポートしますので、
あなたにも、あきらめずに取り組んでいただきたいと思います。

いただいたメールには、24時間以内に返信します。

あなたは辛いから相談したいわけですので、
少しでも早くそれに応えたいと思います。

(もし体調不良などあった場合は遅れるかもしれません)

また相談回数も期限も、無制限にいたします。


 

【3】生きる目的バイブル【特別特典】
『不安症・うつ病クリア』の特典である「生きる目的バイブル」を見て購入して良かったと思っている人の笑顔の画像

あなたの人生が苦しいのは

「生きがいが無いから」
「生きる目的が明確になっていないから」

という側面があります。

生きる目的がハッキリしているだけで、
日常の全てがそこに向かって前進している感覚が生まれ

常に充実した感覚や、
幸福感の中で生きることができます。

それを見出していくためのマニュアルになります。

 

この【生きる目的バイブル】は、
現行で別途、有料販売している電子書籍になります。

それを今回、特別に無料でプレゼントいたします。

あなたが自分のペースでジックリと考えながら、
自分と対話しながら進めていけるように、

また想像力を引き出せるように、
文章と画像の教材であるPDF形式の電子書籍といたしました。

ですが、単調な白黒文字の本ではなく、
大切な文言は文字の色や大きさを変えたり、
画像もフルカラーになっています。

あなたが苦しい現状を抜け出し、生きる目的を見出せる
実践ワークの解説や、大切なマインドセットをお話しています。

不安症うつ解消において、強力な武器になってくれます。


 

このままの人生で、
死ぬ時に後悔しませんか?

このままの人生では嫌だから、幸せになりたいから、
ここまで読んでいただいたのだと思います。

あともう少しです。

あなたはもうすでに、幸せに向かって一歩踏み出していますので、
あともう少しでたどり着けます。

以下は、余命が短いご老人の方たちに
アンケート調査を取った結果なのですが、

「今までの人生で一番後悔したことは何ですか?」

笑顔の老人の画像

という質問に対して、一番多かった答えは

「もっと自分の思った通りに生きて、
色々なことに挑戦すれば良かった」

というものでした。

自分らしく生きて、新しいことを恐れず、チャレンジを恐れず、
もっと積極的に色々やってみれば良かったということです。

今のあなたも同じです。

本書のワークにチャレンジして、続けてください。

挑戦したという事実だけでも、
清々しいですし、自信になります。

もちろん続ければ前進していきますので、
いずれにしても後悔はなくなります。

幸せになれます。

一度きりの人生です。

死ぬ時に後悔の無いように、
精一杯生きてほしいのです。

 

費用を安くした理由

今回の『不安症・うつ病クリア』には、
マニュアルや特典の他に、個別相談権もあります。

一般的には、こういった個別コンサルでは費用が数万円以上かかり、
中には数十万円から数百万円のものまであるそうです。

私は3年以上も通院し薬を飲み続けていましたが、
診療代やお薬代だけでなく、血液検査の費用や交通費もかかりました。

計算したら、トータルで20万円以上も掛かっていました。

精神病院で医者から問診を受けている患者と向うつ薬の画像

それが一切必要なくなるわけです。

また、過去の数十年間に渡り、
たくさんの失敗・研究を積み重ねてきて、
時間もお金もたくさん掛けてきました。

それらを考えれば、

私の今回の『不安症・うつ病クリア』も、

数万円以上の価値はあると思いますので、
当初はそのくらいの費用を考えておりました。

 

ですが、考えてみれば、

本当に心身共にボロボロで苦しい状況にある方は、
お金にも苦労していて、お金の不安が尽きないはずだと思いました。

本当は、そういう人にこそ、
元気で幸せになってほしいのに、

一番困っている人が手にできないのは
あまりにも理不尽だと感じました。

私は使命感を感じました。

自分がこういう活動を安価でやらなければ誰がやるんだと・・・

『不安症・うつ病クリア』を購入して良かったと思う笑顔の人の画像

かと言って全部無料でお渡しすると、
利用者さんは本気で取り組んでくれないのです。

そういう心理の仕組みがあります。

 

そこで、当初は数万円を考えた
今回の『不安症・うつ病クリア』の費用は

 

今だけ限定、モニター募集のための特別価格で

9,800円といたしました。

あなたにも買いやすく、私も破産しない程度のお値段になります。

ただ、ずっとこのお値段では私の生活も厳しいと思いますので、
段階的に値上げしていくことになると思います。

ですので、ご検討中の方には早めのご購入をおすすめいたします。

胸をなでおろしている笑顔の若い女性の画像

 

そしてもちろん、追加の料金などは発生しません。

月額課金でもなければ、
あとで高額セミナーを売ったりなどもありません。

指導者の中には、最初に安いセミナーで集客して、
その後に高額な個人コンサルを売りつける人もいるようですし、

宗教のように高額な経典を購入させたり、お布施をさせたり、
ナゾの「ツボを買え」なんてことも言いません(苦笑)

他にも、霊視という名のウソで不安をあおったり、
ヒーリングという名のウソで高揚させて依存させ、
高額なお金を吸い取り続ける悪魔のような人たちもいます。

そういう人たちに対抗します。

中には私の活動を妨害したり、
誹謗中傷をしてくる人もいるかもしれませんが、

私は使命を感じ、やると決めたのです。

 

もう、あなたには時間が無いのです・・・

私が苦境から抜け出そうと、
色々勉強していく中で感じたことなのですが、

悩みで頭痛が起きて苦しい表情の若い女性の画像

あまりにも世の中に、
同じ悩みで苦しんでおられる方が多すぎる
と感じました。

私よりも長く重い症状で、
苦しんでおられる方もいらっしゃいます。

私はもう、いい年をしたオジサンなのですが、

これからまだまだ長い人生・未来のある、お若い方が苦しんだり、

絶望で自殺してしまったニュースを見るのは、
あまりにも辛いのです。

そして「まだ若いから」と思っていても、
あっという間に人生は過ぎ去ります。

時間を無駄にすると、必ず後悔します。

悩みで頭痛が起きて苦しい表情の中年男性の画像

また、私よりもご年配の方にとっては、
残りの人生を「むなしく死を待つだけの苦しい人生」
で終わってほしくないのです。

お若い方も、ご年配の方も、

悪い記憶や、偽りの自分を放置したり、
自分と対話することから逃げていると、

潜在意識の書き換えが、より難しくなってしまうのです。

 

ですので一刻も早く本書のワークを行い、
悪い記憶を良い記憶に書き換え、マインドブロックを壊し、
本当のあなたに戻ってほしいのです。

不安障害・うつ病が治り、ホッと胸をなでおろしている人の画像

そして身体面でのワークも行い、
心身共に健康を取り戻していただきます。

より進化していただきます。

良い気分で毎日を過ごすことができます。

 

もうあなたには、迷っている時間は無いのです。

今すぐにワークを始めて、一日でも早く、

あなたらしい幸せな人生を生きてください。

 


堀川春広の顔写真

著者・運営責任者:堀川春広

株式会社ホリページ代表取締役

→ご購入前のご質問はこちらから

 


『不安症・うつ病クリア』の実際の教材ページを見せている画像

 

ご購入から → 教材お渡し →
 → あなたが復活するまでの流れ

@本教材&サポートの費用(税込み)9,800円を、
クレジットカード決済か、銀行振り込みでお支払いいただきます。
(ご案内は下記にあります)

『不安症・うつ病クリア』を購入して良い評価をしている人の画像

A下記のお申し込みフォームに
必要事項を入力して、送信いただきます。

B送信内容の確認の自動返信メールが届きます。
(多少時間差が出る場合があります)

C私のほうで着金が確認できしだい、
24時間以内に本教材をメール添付でお送りします。

Dあなた様がメール添付の教材を受け取ります。
PDFの電子書籍ですので、クリックするだけで見ることができます。

楽しみながら熟読・実践していただくと

最短5分で大きく好転しはじめ、
3カ月を目安に復活することができます。

そして、生きがい・生きる目的が見つかり、

毎日が充実した良い気分で過ごせるようになります。

今すぐダウンロードして、
あなたも復活への一歩を踏み出してください。


 

それでは、以下からお手続きくださいませ。

@本教材&サポートの費用(税込み)9,800円を
クレジットカード決済か、銀行振り込みでお支払いいただきます。


クレジットカード決済
安心・安全・登録不要で簡単決済の、Stripe(ストライプ)システムを利用して決済ができます。AmazonやGoogleなどの世界的な大企業も導入している信頼の決済サービスです。

決済ページへ進む

銀行振り込み決済
以下の銀行口座まで
お振込みくださいませ。
PayPay銀行
・PayPay銀行(0033)
・すずめ支店(002)
・普通預金口座
・口座番号:5238070
・口座名義:カ)ホリページ

 


 

A上記にてお支払い手続きが完了しましたら
下のお申し込みフォームに必要事項を入力して、送信くださいませ。

お申し込みフォーム

SSL通信で安全なデータ送信
*は必須項目です

 

*お名前(名字だけやペンネームでもOKです)

 

*上記にてお支払いされた決済方法(選択チェック)

クレジットカード決済   銀行振り込み

 

*お支払い手続きをされた年月日と時刻


(例: 2025年 8月24日 13時ごろ)

 

*お支払いされた方の名義人名


(クレジットカードならローマ字・銀行口座ならカタカナ)

 

*メールアドレス


※直打ちではなく、コピ−ペーストされると間違えにくいです。
※お間違いになると返信が届きませんのでご注意くださいませ。

 

*お電話番号(メールが届かない場合の緊急用)

 

(その他のご連絡事項があれば)

 

 

※もしフォームから送れない場合、自動返信メールが届かない場合、着金したであろう時刻から24時間以上経っても教材が送られてこない場合は、下記のメールアドレスへ直接メールで内容をご送信ください。(迷惑メールフォルダもご確認ください)
hhv4812hhv1973rc@theia.ocn.ne.jp

 

それでは、今すぐダウンロードして、うつ病から回復する一歩を踏み出してください。最短5分で大きく好転しはじめ、3カ月を目安に復活することができます。そして、生きがい・生きる目的が見つかり、毎日が充実した良い気分で過ごせるようになります。


【免責事項と注意書き】本コンテンツはセルフケアのための情報提供になります。表現や再現性には個人差があり、利益や効果を保証するものではありません。医療行為を目的としたものではなく、また医薬品などの効果を断定するものではありません。必要に応じて医師にご相談ください。